タイラタイラ工務店(素人)

タイラタイラ工務店、という名の素人 DIYer のブログです。

技能試験のために用意するもの一覧(ド素人が挑戦する第二種電気工事士試験)

f:id:hiranoon:20210913224305p:plain

筆記試験と違い、技能試験は何を用意し、何から手を付ければよいやら分かりにくいです。

私は当初、「とりあえず技能試験向けの本でも買ってそれやればええやろー」と思ったのですが「実は、本は要らんやん!」って後で気づきました。

そこで! 本記事ではその「気づき」である「何を用意するか」をお伝えしたいと思います。

以下の目次にあります、「必須!」の項目を揃えれば取り敢えずスタートが切れますので、まずはこれらを集めましょう。

目次に結論がありますが、買う必要のある「必須!」用品は「工具」と「部材」のみです。「なんで?」という理由は本編にて。

必須!

まずは、コレなくしては始まらないものです。

HOZAN の工具セット【購入】

ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット
ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット

Amazon | ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具+P-958VVFストリッパー DK-28 特典ハンドブック付 | 工具セット・道具セット

  • セットの種類が複数ありますので、注意して選びましょう。(リンク先はオススメの種類です。)
  • 「P-958(VVFストリッパー)」は必須。他のストリッパーを選ばない方が吉。
  • 「圧着工具(P-738)」は必須。(すべてのセット種類に含まれていますのでご心配なく。)
  • HOZAN の「部材セット」を買ったら「技能試験対策DVD」が付いてくる。このため HOZAN の「部材セット」を買うなら「技能試験対策DVD」付きを選ばない方がよいです。

シェアNo.1の HOZAN さんの工具を選んでおけば間違いなしです。試験会場でもこのセットを持っている人がたくさんいます。

この中で最も利用する工具は「VVFストリッパー」になります。ケーブルの被覆を剥く工具です。「VVFストリッパー」は他にも種類がありますが、当ブログでは「P-958」にすることを強く推します。理由は色々ありますので他の記事になっております。気になる方はこちらを参照してください。

flat-and-flat.com

補足:個別で買っても問題はない

私の場合、「VVFストリッパー(P-958)」と「圧着工具(P-738)」と「電工ナイフ(Z-680)」以外は家にありましたので、セットで買わなくても良かったかなぁ、と後で思いました。

同等の工具があるなら個別で販売されているモノを買っても良いですね。

Amazon | ホーザン(HOZAN) VVFストリッパー 電気工事士試験対応 ワイヤーストリッパー P-958 | DIY・工具・ガーデン

Amazon | ホーザン(HOZAN) 圧着工具 リングスリーブ用 P-738 | 圧着ペンチ

Amazon | ホーザン(HOZAN) 電工ナイフ ステンレス替刃式で長く付き合える電工ナイフ Z-680 | DIY・工具・ガーデン

HOZAN の部材セット(2回分)【購入】

ホーザン(HOZAN) 第二種電気工事士技能試験 練習用部材 DK-52
ホーザン(HOZAN) 第二種電気工事士技能試験 練習用部材 DK-52

Amazon | ホーザン(HOZAN) 令和3年 第二種電気工事士技能試験 練習用部材 DK-52 2回セット 特典ハンドブック・DVD付 | DIY・工具・ガーデン

  • 「技能試験対策DVD」が付いてきます。
  • 「合格クリップ」が5個付いてきます。
  • 2回分がちょうど良いとオススメしておきますが、自身が取れる練習時間に合わせた回数にするとよいでしょう。

部材はセットで買う方が絶対に良いです。ホームセンターなどを巡って集めることもできる(安上がり?)でしょうが、その労力はお金で買った方が良いと思います。(部材一つ取っても各メーカーから販売されています。何を買うか無駄に悩まなくて済みます。)

補足:DVDが付いてくることを踏まえて検討しましょう

当ブログでは HOZAN の部材セットを勧めていますが、他社のセットでも問題はないと思います。

ただし、HOZAN の場合は「技能試験対策DVD」と「合格クリップ」(後述)が付属します。これらはどちらも役に立ちますので、他社のセットと比較検討する際には参考にしてください。

前述した通り、「技能試験対策DVD」は工具セットに付属させることもできます。他社の部材セットを買う場合はこちらを検討すると良いでしょう。

といいつつ、「技能試験対策DVD」は必須ではありません。DVDの内容よりも詳しい解説動画が HOZAN さんの公式 YouTube チャンネルにて公開されています。無理に手に入れる必要はないことを付け加えておきます。(あって困ることはないので、 HOZAN さんの部材はオススメですよ。)

過去問【公式無料】

そもそも、なのですが、技能試験では13問のうちどれか1問が出題されます。その13問が「候補問題」として公開されています。

www.shiken.or.jp

この内容はここ数年変化がありません。ということは、ここ数年は「候補問題」=「過去問」と言うことができます。

ということで、「過去問」を取得しましょう。以下にあります。

www.shiken.or.jp

「【問題】【解答】xx 年度第二種電気工事士 xx 期技能試験」とある直近の過去問を探しましょう。「候補問題」と同様で全部で13問あります。解答も丁寧に書かれています。ので、別途書籍を買う必要なし! ここにある13問を仕上げることが技能試験対策です。

補足:候補問題より過去問を使ったほうがいい理由

一度見てみると分かります。「候補問題」は「過去問」よりグッと情報量が少ないです。

「過去問」には用意する部材から解答まで詳しく書かれています。

当然、「過去問」は本番同等ですから、本番対策になります。

補足:候補問題が変わったら?

万一、変化があった場合はその部分だけ対策すればOKです。違いがあれば、後述する HOZAN さんの YouTube チャンネル等々にて最新の動画を見ていれば気づけると思います。

欠陥の判断基準、注意点【公式無料】

www.shiken.or.jp

こちらのページに2つの資料が掲載されています。地味に掲載されていますが、必読です

「電気工事士技能試験の概要と注意すべきポイント」という資料は、施工のNG集が写真付きで掲載されており、超重要です。意外と読みやすい内容になっていましたよ。

最初に読んでもピンと来ないと思いますので、次に紹介する動画の1本目(全13本)が終わったらあたりで読むのがちょうどいいと思います。

HOZAN の YouTube 動画【無料】

HOZAN さんは YouTube チャンネルにて、候補問題全13問の解説動画を上げられています。それぞれの工程を、編集なしのノーカットで、解説付きで見ることができます

この動画の通りにやれば合格! なので、前述した「過去問」を手にして、みんなこれを見て、やろう! HOZAN の山内さんは控えめに言って、神。。。

(以下は2021年度向けの再生リストです。)

www.youtube.com

万人に向けた、ほとんどの人が失敗しにくい内容になっています。無茶な時間短縮を勧めたりもしていません。その点もオススメしやすいところ。

ただ、万人に向けているため「こうした方がいいんじゃないか?」と思うところもありました。そこで、私なりに思ったことを以下にまとめました。 HOZAN さんの動画にプラス参考になる情報を加えたつもりですので、よければ参照してください。

(T.B.D. 鋭意作成中)

あった方がよい

私自身が買ってよかったと思ったモノです。

手袋

各種教材を見るとほとんど素手で施工されていますが、手袋オススメですよ。

Amazon | 3M コンフォートグリップ グローブ イエロー Mサイズ GLOVE-YEL-M | 産業・研究開発用品 | 産業・研究開発用品 通販

技能試験で使う銅線は太く、固いです。ビロンビロンした銅線が手に刺さることは多々あります。他にも金属製の部材を扱います。ですが、手袋があれば安心です。特に時間に迫られる技能試験は平常時ではありません。たとえ練習であってもあせって思わず怪我をすることがある、かも知れません。

「細かい作業は素手じゃないと」なんて思われるかも知れませんが(私はそう思ってた)、こちらは指先がゴム製で指にフィットするので、細かい部材も意外とつかみやすかったです。(個人差あり)

ただし、

本製品は電気絶縁性がありませんので、通電電気作業には使用しないでください。

とあるのでその点は誤解のないようご注意ください。(技能試験は通電しないので無問題ですが。)

DIY、ガーデニング、引っ越し作業等々で幅広く使えますので、今後の活用を想定して持っておいても損はないかと思います。

また、耐切創性のある手袋もありますので、こちらを選択するのもアリです。(技能試験でナイフを使うことは少ないですので、試験目的では気にしなくていいと思います。)

Amazon | 3M 耐切創手袋レベル5 Sサイズ GLOVE-CUT5-S | 背抜き手袋 | 産業・研究開発用品 通販

まあ、使わなかったらそれはそれで。と言えるくらいには、そんなに高くない買い物だと思います。(個人差あり)

なくてもOK(あってもよい)

HOZAN の各種便利工具

神動画や工具を作っている HOZAN さんは、電気工事士に特化した便利工具を作ってます。以下は電気工事士試験専用の工具です。有名っぽいので紹介しつつ、私なりの意見を落としておきます。高いものではないので気になったら買ってみると良いと思います。

◎ HOZAN の合格クリップ

Amazon | ホーザン(HOZAN) 合格クリップ 誤接続防止 電気工事士試験の時間短縮に 入数10個 ホルダー付 P-926 | DIY・工具・ガーデン

「HOZAN の部材セット」に付属している5個で十分です。

※ 実は、前述の HOZAN の YouTube 動画の通りに施工すると、5個では足りません。ですが、やり方を工夫すれば問題なく施工できます。この件は別の記事に詳しく書きました。

(T.B.D. 鋭意作成中)

なお、ダブルクリップや強めの洗濯ばさみで代用した人もいます。個人的には合格クリップの方が使いやすかったですね。

◎ HOZAN の合格ゲージ

https://www.amazon.co.jp/dp/B004WZ6ZDK/

「すごく便利!」という声も多いので、レビューを見て気になったなら買いましょう。私は買いましたが本番では使いませんでした。「P-958」自体の出来が良く、これだけで十分かな、と。

◎ HOZAN の合格マルチツール

Amazon | ホーザン(HOZAN) 合格マルチツール DK-200 第二種電気工事士技能試験用 電工試験 | DIY・工具・ガーデン

マイナスドライバーやレンチを使わなくても済むツール。私は持ってないですが、これはあっても良かったなぁと後で思いました。でも、出番はそんなんいないのです。無くても問題なし。

各種参考書

私は筆記でもお世話になったかずわん先生(藤瀧和弘先生)の書籍を買いました。

2021年版 ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格: 入門講習DVD付 | 藤瀧和弘 |本 | 通販 | Amazon

評価も高くいい本でした。が、必須ではないです。なぜなら、この書籍の内容は、公式の資料と HOZAN さんの動画でほぼすべてカバーされているからです。(逆に言うと、この書籍だけでも合格できると言えますが。。。)

技能試験の施工方法は正解がないようで、HOZAN さんとかずわん先生でも細かい違いがありました。そういうのを知れたのは面白かったです。かずわん方式の方が良いという方もいらっしゃるでしょう。時間とお金に余裕があれば、お布施として購入しても良いでしょう。

いや、繰り返しますが、私は買ってよかったと思ったし、いい本でしたよ。手元に書籍を開きながら施工する方がやりやすいという方にはオススメです。また、付属のDVDも良かったですね。(以下のリンクにあるマンガに付属するDVDと同じ内容でした。購入する場合はご留意を。)

すい~っと合格コミック マンガで"そこそこ"わかる新・第2種電気工事士 筆記+技能入門(改訂4版) (すぃ~っと合格コミック) | ツールボックス, 藤瀧 和弘 |本 | 通販 | Amazon

使ってはいけない!

カッターナイフ

公式が自粛を要請していますので、カッターナイフは利用しないようにしましょう。電工ナイフを使いましょう。

www.shiken.or.jp

「電気工事士技能試験の概要と注意すべきポイント」の中に以下の文言があります。

注意事項

(中略)

なお,近年,カッターナイフでケガをされて,手当のために退出された方が増えていますので,カッターナイフの使用を自粛してください

「自粛」であり「禁止」ではないからOKと言う方も見かけましたが、まあ、公式がやめてほしいと言っているので利用は避けましょう。。。

まとめ

ということで、購入スべき必須用品は「工具」と「部材」、加えてオススメ品が「手袋」です。

2021年9月におけるお値段は以下の通り。

品目 値段
工具 11,262
部材 26,624
手袋 583
合計 38,469

うーん、「工具」と「部材」はお高いですねぇ。

本文中にも書きましたが、「工具」は足りないモノだけ購入するなどの節約術もあります。ですが、個人的には、憂いなく試験に臨むのが一番だと思いますので、エイヤで買っちゃうのが良いと思います。